【WordPress】お問い合わせフォームの作り方と公開方法

Basic-contact-form WordPress

ブログを立ち上げたら必ず作成したいページ3つ

プライバシーポリシー免責事項、そしてお問い合わせページ

今日は、その中の「お問い合わせ」ページの作り方と詳細設定について説明します

Contact form 7のインストール

最も手っ取り早くお問い合わせフォームを設定するのであれば、WordPressプラグインの一つ Contact form 7をおすすめします

私でもさくっとできました!

plugin-contact-form7

インストール方法

WordPress 左のダッシュボードから プラグイン ① → 新規追加 ②→ 右上検索キーワードに「contact」③と入力してContact Form 7 を”今すぐインストール“④ → “有効化“ボタンをクリックしてプラグインを有効にします

お問い合わせフォーム作成

WordPress 左のダッシュボードから お問い合わせ ① → 新規追加 ② に入ると下記のようなお問い合わせフォームのひな形に出会えます

Contact-form-template

タイトルを入れて、保存すれば冒頭画像のような基本中の基本フォームの出来上がり
※タイトルは普通に「お問い合わせ」としましたが、こちらは表示されるタイトルではないです

ブログ初心者にとって、このようなフォームが簡単にできるのは感動ものです

フッターにページ表示

上記までの設定では、まだお問い合わせフォームはまだ日の目をみません

公開場所はいろいろあると思いますが、私はブログのフッター部分にリンクを設定して公開したかったため、固定ページを作成してフッター表示設定にしました

こんな感じでフッター部分からお問い合わせにページに飛べます↓
Contact-form-footer-setting

その設定方法が以下となります

さきほど作成したコンタクトフォームを保存するとページ上部に下記のようなショートコードが出現するので、こちらをコピーします

Contact-form-shortcode

次にダッシュボードから 固定ページ新規追加 で新しい固定ページを作り、文中にさきほどコピーしたショートコードを貼り付けます

Contact-form-fixed page

あとは、タイトルを入れて ”下書き保存”クリックからの”プレビュー”でページに問題がないかを確認し、問題がなければ”公開“をクリック

次にフッターにお問い合わせページのリンクが表示されるように設定します

まずダッシュボードの 外観 から メニュー を選択

setting-disclaimer-to-footer

  1. 新しいメニューを作成 (すでにフッター用のメニューがあれば3番へ)
  2. メニュー名を「フッターメニュー」と設定 (一番わかりやすい)
  3. 固定ページからフッターに表示したいページ(免責事項、お問い合わせ等)を選択
  4. メニュー設定で☑フッターメニュー☑フッターモバイルボタン にを入れます
  5. 最後に メニューを保存 をクリック

footer-setting-for-disclaimer

setting-to-footer-area

これで、フッター部分にお問い合わせのページリンクが入りました

ここまでできたら一度動作確認されることをおすすめします

お問い合わせページからテストメールを送ってみて、自分のメールアカウントに届くかを確認してみてください

こんな感じのメールが届きます

Mail-check

管理者のメールアドレスは 設定一般 で確認できます

Master-email-setting

ここまでの設定で、ブログ立ち上げで必要な「お問い合わせ」ページが完成し、訪問者からのお問い合わせを確認できるようになります

さらに自動返信の設定もできます

お問い合わせしてくださった方に下記のようなメールを自動返信できます

auto-reply-email-message

こちらの設定については、新しいブログ記事で紹介をしたいと思いますが、設定についてスパムメール関連の注意点もございますので、自動返信の必要性について考えるいい機会にもなります

それでは、本日はここまで^^
ありがとうございました☺

タイトルとURLをコピーしました